2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

重力ピエロ

という本を読み始めました。加瀬亮君がね、これと同じタイトルの映画に出演するので、映画をみる前に原作を読もうと。まだ読み始めたばかりですけどね。なかなかすじが複雑そうな予感です。

が〜まるちょば

行って来ました!「が〜まるちょば」のライブ!私は、この方々を知らなかったのですが、あるきっかけがあってね、行って来たんだな。すご〜〜く、おもしろかった!パントマイムのライブなので、ことばはないんだけど、動きとかジェスチャーであれだけ面白お…

祈り会

最近、祈り会の後、ある方々と3人でお弁当食べながらおしゃべりするというのが定番になっています。なんか、この日にしかゆっくり話すって事がない3人だと思うので。楽しいです。面白い話も聞けたりして。よい交わり。

参宮橋

昨日、参宮橋付近でミーティングがあったので、帰りに近くのパン屋さんでパンを買いました。甘栗パンと、洋ナシとブルーチーズのパン。二つとも味わったことのないパンでしたが、おいしかったです。また、あのパン屋さん、寄ってみたいです。洋ナシとブルー…

悪夢じゃ

今朝方、コウモリが暴れだす夢を見ました。コウモリがね、部屋の中に入っちゃって。二匹も。それでね、そのコウモリがわたしの顔に噛み付いてきて、しかもコウモリが変形してすごい牙を剥いたなんか大きい口の生き物に変形して、わたしの顔に張り付いちゃっ…

教師研修会

今日は、午前中近隣の教会で行われた、教会学校教師研修会に行ってきました〜。物腰がやわらかで、静かにゆっくりお話しをなさる先生で、とても教えられました。自分には忍耐が足りないなぁ、と思わされました。

高円寺でお買い物

は、しなかったんだな。したかったんだけど、吉祥寺に寄りたいと思っていたので、直で吉祥寺へ。高円寺もでも好きなんだけど最近行ってないから、そのうち行きたいな。なんか、喫茶店とかもいいところがありそうな感じでした。健診センターの向かいにあった…

心電図

やっぱり笑っちゃったね。心電図はね、毎回笑っちゃうんだよ。聴診器あてられるのも笑っちゃうんだけど、いや、心電図は笑っちゃうね。もう、しょうがないから看護師さんに、「すいません、笑っちゃうんです。」って言いました。なんかね、あんな吸盤みたい…

バリウム

まさかね。バリウム飲むことになるとは思わなかったぜ。今日はね、区民健診を受けに行ったのです。高円寺にある健診センターで。どうせ午後ほぼつぶれてしまうから、1日お休みを頂いて。なんかね、問診票に胃の検査とか言ってカッコづけでバリウムとか書い…

甘かったなぁ

チョコレートフォンデュ。いちご、バナナ、ラスク、フライドポテトをチョコレートにつけて食べました。どれもおいしかったけど、やっぱり、スタンダードはバナナかなぁ。いや、いちごも捨てがたい。いやいや、ラスクも。はたまた、ポテトもって感じ。遅れば…

観ましたよ。

ちゃんと観ました。YouTubeで。昨日テレビでちょっと観た時はなんだかよくわからなかったけど、かなり話題になってるみたいで、今日ちゃんと観ました。イギリスのスター誕生みたいな番組ですかね。なんか、ボイルさんの歌、泣けたなぁ。なんか、番組の演出と…

名探偵コナン 漆黒の追跡者 ウィッシュ!

今日は、Yッシーとコナンの映画を観に行きました。最初誰も一緒にいく人はいないだろうと、私一人で行こうと思っていたんだけど、Yッシーも行くって言うから、一緒に行ってきました。いや〜、おもしろかった。金曜日に金曜ロードショーでコナンの映画がやっ…

コナンの切手

買いました。コナンの切手。前回発売されたときは売り切れちゃって買えなかったんだ。実は結構切手大好き。っていうか、手紙を書くのが結構好きなのでね、それで出すときにどの切手を貼るかで結構盛り上がるんです。それで、記念切手が発売されていたりする…

雨の日はチヂミ

という話しを以前にしたことがあると思うんですけど。韓国人の友達が雨の日には韓国ではチヂミを食べるんだと。別にそれに則ろうとしてるわけではないのですが、雨の日にそれを思い出しちゃうんです。だから今日の夜もチヂミを作ってしまいました。おいしか…

ぐ〜や〜じ〜〜パート2

なんでまた、寒いんだ。っていうよりも、ぐ〜や〜じ〜〜。またまた。ユニコーンのライブチケット、チケットぴあのプレリザーブの抽選だめだった。まぁ、いいけどね。だめだなぁ。よっぽど倍率高いんだなぁ。それとも、前にプレリザーブで奥田民生くんのライ…

どうしたんでしょ、ほんと

今日は朝の祈り会がありました。午後は珍しい方がお見えになりました。Kさんも来て、配布物を折るのを手伝ってくださった。感謝。 最近、いや、もともと抜けてるけど、頻繁に抜けちゃうことが多い。昨日もペットボトルのお茶を持ってきたつもりが、気づいた…

どうよ。

この絵。私この絵を見た瞬間大好きになりました。なんだろう。この本質をとらえた感じ。タイトルは「少女たち」。なんかね、好きだな。佐々木卓也くんという造形作家の作品です。実は私の母教会にも卓也くんの作った粘土作品がおいてあります。今度軽井沢で…

イースター

日曜日はイースター礼拝、キリスト・イエスの復活をお祝いする礼拝が行われました。その前日にはイースター集会。礼拝には多くの方々が集われ、ともにキリストの復活を覚え感謝しました。聖餐式も執り行われ、キリストの担われた十字架を覚えると同時に、復活…

暑っ!!

いよいよ葉っぱが出てきましたね。教会の会堂の中にいると、なぜだかあそこは日があまりあたらないのか、涼しい、というか、寒いんですよね。でも、お昼ごろ外に出てみたら、暑っ!!って思いました。半袖でもいけましたね。桜もこんなに葉っぱが出てきて。…

今日から

ユニコーンが隔週水曜日で「OH! MY RADIO」(J−WAVE)という番組のパーソナリティをつとめます。今聴いているところですが、会話がおっさんだなぁ〜。そこがいいけどね。昔私が高校生のとき、スピッツの草野マサムネくんが3:00からのオールナイトニ…

確実にね。

春なんでしょ、もう。最近暖かくなっては寒くなり、が繰り返されていたので、どうも疑い深くなってしまった。今日は暖かくても、また明日寒くなるんじゃないか?フェイントで春と見せかけて、また「まだだよ〜ん」って寒くなるような気がして、毎日びくびく…

出戻り娘

今日夕方、事務室から外を見ると、「あれ?なんだか、知った顔が玄関に入ってくるわ…」と思ったら、Tちんでした。こんなに早く戻ってきちゃったの?と、よくあるジョークなど言われながら、事務室で歓談。O先生の中国出張話しで盛り上がりました。お土産に大…

夕方までいました。

結局お散歩後はまた最初のスポットに戻り、またそこでまったり。おしゃべりして、お菓子を食べて…。こんなにゆっくりお花見したことはないかも、というくらいゆっくりできた花見でした。夕方になり、夕陽に照らされた桜もまたきれいでしたよ〜。

まずはお弁当ね。

あたしなんでこんなに作ったんだろう…。と思いました。とにかく、気合入っていたからね、おにぎりも4つ作っちゃうし、おかずもなんだかたくさん持って行ったよ。しかも、お菓子買いまくり。こんなに誰が食べるんだよ!お弁当は半分は残し、夕飯になりました…

お花見スタート!

いいお天気。花見日和です。朝起きて、「おお〜、晴れてるじゃないか。」と、感謝しました。気合入りました。昨日の夜から、お弁当下準備、そして朝お弁当完成。しかし、水筒にコーヒーを入れる時間がなかったんだなぁ。A子さんが迎えに来てくれて、一緒に…

日曜日

中高科礼拝。新しく新中1生が来てちょっと緊張しました。またまた、不思議なテンションでした。でも、賛美とかもなにげにちゃんと歌っていたり、メッセージも静かに聞いていて「ほ〜〜」と思いました。続けて来てくれます様に。でも、中2は押されてたね。…

土曜日

金曜夜寝るの遅かったので、眠かったなぁ。役員会も無事終了。新しいメンバーで新鮮でした。なぜか、お仕事早く終わって、17:30頃にはもう家に戻っていた。はや!

金曜日

金曜日のお昼休み、簡単なお弁当を持って善福寺に行ってきました。あんまりまだ咲いてなかったなぁ。7分咲きくらいかな。一応桜の咲いているあたりに行って見てきました。外でお弁当食べるのって、やっぱいいよね。気持ちよかったです。結構お花見している…

よい天気。

晴れましたね。ちと寒いけど。風もないし。お昼休みに善福寺川のほうへ行って見ようかしら。行けたら桜の写真をアップできるかな…。 今朝は早天祈祷会。いつもよりバチっと目が覚めたけど、その後の行動が進まないのはいつもと同じでした。祈りあうことがで…

新鮮なうちに

書いておきます。今日、ユニコーンのEBIちゃんに郵便局で会った夢を見ました。思わず「EBIちゃん!」と呼んだら、「どうも〜」と言って握手してくれました。最高だね。そして、私が卒業した神学校の校長がなぜかバンドを組んでいる夢も見ました。しかも、「…